ダ・カーポ デビュー50周年記念コンサート

2月22日(木)は ダ・カーポコンサートの日
IMG_20240222_092446_1024.jpg
ダ・カーポの会の実行委員は8:30に総合文化センター小ホールに集合
IMG_20240222_094707_1024.jpg
招待者用の席に表示をしたり・・・
IMG_20240222_092418_1024.jpg
固定座席の前に、3列計70脚の椅子を並べたり・・・
IMG_20240222_092540_1024.jpg
ステージに合唱団用の台を組んだり・・・
IMG_20240222_093623_1024.jpg
ホール入り口に案内看板を立てたり・・・
IMG_20240222_095259_1024.jpg
受付の準備をしたり・・・と、けっこう体力勝負のお仕事があります。
IMG_20240222_095708_1024.jpg
準備が終わった後、最初の出演者の”コール・クルック”のリハーサルと・・・
20240222 コール・クルック<リハーサル>ダ・カーポ結成50周年記念コンサート1708782261_1024.jpg
引き続き行われた”コーロ・オステリア”のリハーサルを見て・・・
MVI_37771708782324_1024.jpg
開場前に・・・
IMG_20240222_113907_1024.jpg
早めにお弁当を食べました。
IMG_20240222_113635_1024.jpg
この日は朝から雪も舞う寒い日で、お客様も早めに来られたので、
ダ・カーポさんのリハーサルが終わるのを待って、予定の開場時間より
10分早めて開場しました。
IMG_20240222_133426_1024.jpg
入場が始まると、実行委員の皆さんはてんてこ舞い・・・
20240206 ダ・カーポの会 会合資料 (7)_1024.jpg
写真など、撮っている暇はありません。
20240206 ダ・カーポの会 会合資料 (8)_1024.jpg
今回のプログラムは、第一部が2つの合唱団による
宇都宮で終焉を迎えた野口雨情の作品を中心の演奏
20240206 ダ・カーポの会 会合資料 (9)_1024.jpg



20240206 ダ・カーポの会 会合資料 (12)_1024 野口雨情略歴.jpg

20240222 野口雨情 パンフ①②③_1600.jpg

20240222 野口雨情 パンフ④⑤⑥_1600.jpg
ダ・カーポさんは、デビュー50周年を追って、各時期の歌を披露され・・・
IMG_20240222_160055_1024.jpg
最後は新曲の『今日が一番若い日』を歌われました。
終演後はお客様をお見送りした後、会場内を後片付けして・・・
IMG_20240222_162125_1024.jpg
送迎バスで移動し・・・
IMG_20240222_171947_1024.jpg
ダ・カーポさんと実行委員他での懇親会が和やかに楽しく開催されました。
IMG_20240222_175141_1024.jpg
下野新聞社の記者の方が取材に来られて・・・
IMG_20240222_174027_1024.jpg
翌日の朝刊に掲載されました。
159260.jpg

こうして、2月22日は、8:00から21:00まで私の慌ただしい日になりました。



この記事へのコメント

2024年02月25日 10:43
 ダ・カーポと聞くと懐かしいです。コンサートの準備お疲れさまでした。
2024年02月25日 12:21
大変長い一日で、お疲れさまでした!
それだけに懇親会でやっとほっとできたのではないでしょうか?
新曲の「今日がいちばん若い日!」もいい歌ですね~(^^♪
まりぃ
2024年02月25日 16:33
ダ・カーポさん懐かしいですね。
「今日がいちばん若い日!」を楽しませていただきました。
朝8:00から21:00まで長かったですね。

とても素晴らしい一日になりましたね。

お疲れさまでした(*^^*)
宮星
2024年02月25日 21:31


>夢楽さん
<ダ・カーポ>さんは今でもNHK『みんなの歌』やFM放送のパーソナリティー等もやって活躍されています。
2017年からは、栃木県民の歌をダ・カーポさんが歌っています。
シニアにピッタリの新曲も出ましたので、よろしくお願いします!m(^o^)m
宮星
2024年02月25日 22:11


>マロンさん
<大変長い一日>・・・はーい!疲れましたぁ!
ありがとうございます!m(^o^)m
<新曲の「今日がいちばん若い日!」>よろしくお願いします!!\(^o^)/
コール・クルックのみなさんが、懇親会の時にさっそく練習していました。
宮星
2024年02月25日 22:23


>まりぃさん
広子さんが栃木県の佐野市出身という事で、宇都宮にも9年前に『ダ・カーポの会』が結成され、新型コロナの期間中以外は毎年、コンサートを開催しています。
ダ・カーポさんは、3.11大震災の時も支援活動をされていましたが、国内外の社会貢献活動にも熱心に取り組まれています。
「今日がいちばん若い日!」シニアにとってもいい歌でしょう!?
よろしくお願いします!m(^o^)m
2024年02月26日 05:32
そうだったんですか。
一日大忙しだったんですね~。
お疲れさまでした。
宮星
2024年02月26日 13:26


>イッシーさん
はーい!一日、バタバタしたり、色々あって大変でしたが、ホールの出入り口立ち番としてコンサートは聴けたので良かったです!
ありがとうございます。
パピヨン
2024年02月27日 20:48
『今日が一番若い日』とても良い曲ですね!
コンサートでは合唱団の方々の歌や、被災地支援の活動など、盛りだくさんの企画だったのですね。
これまでのご準備、そして当日は朝早くから夜遅くまで、大変お疲れさまでした!
宮星
2024年02月27日 21:33


>パピヨンさん
<『今日が一番若い日』とても良い曲ですね!>ありがとうございます!
密かに、この曲で紅白に出演して欲しいなぁ・・・と願っています。
私たちはお手伝い程度ですが、ダ・カーポの会の中核の方々は企画やダ・カーポさんとの調整、会場手配、予算&チケット販促など、大変なご苦労をされています。感謝です!
あ、ありがとうございます!