第3ギャラリーは工芸美術
私が尊敬する岩崎さんが受付でした!!\(^o^)/
その岩崎さんの作品
作品の解説も・・・
今回はこんな灯りの作品も!!\(◎o◎)/!
染め物でいいのでしょうか?・・・一番右が会員推挙
赤いのが目立ちますね~!
アフリカンダンス・・・ではありませんね!
右が会員奨励賞
左:会員推挙 右:会員奨励賞
『脱皮 夢の途中』まどか印刷賞
一般奨励賞
『昇り龍』
ビニルテープをカットして貼り付けた絵
こんな感じに・・・
文部科学大臣最優秀賞
干支
右から、子丑寅
兎辰巳
左から 午未申
酉戌亥
一般奨励賞&会員推挙
こ・・・骨壺三点 (*o*;;;
会員優秀賞
長い記事を最後までご覧いただき、ありがとうございました!
この記事へのコメント
『旅人の喜び』のハート型に映る灯りもステキですね♪
>夢楽さん
「灯ろう」は竹細工のようですね!?
日本的な祭りの踊り風景を彫り出してあり、良い雰囲気ですね!
>パピヨンさん
<水差し>練り込み技法の特徴を上手く使った作品ですね!
『旅人の喜び』・・・岩崎さんにこんなセンスがあったなんて!!新発見でした!\(^o^)/
シルバー大でほぼ同年代ですが、尊敬できる方です!!
>マロンさん
<岩崎さん>シルバー大に入ってから陶芸を始めてここまでの技量に達しておられるとは、驚愕的です!
本当に好きになって熱中し続けておられるようで、進化が凄いです!!
生き方がとても尊敬できる方です!!
センスアップしますよね~
目の保養だな~
>イッシーさん
今回の工芸美術作品は、例年よりいい作品が多いような気がしました。
新型コロナが5類に移行し、みなさんの制作意欲がマシマシになっているのかも!?