中央公園 今週の見どころ(6/21)

ウチョウラン展を見た後・・・
20240621 中央公園 今週の見どころ.jpg
園内を一周しました。
IMG_9448.jpg
『お久しぶり~!』
IMG_9445.jpg
アジサイが見頃でした。
IMG_9459.jpg

IMG_9453.jpg

IMG_9455.jpg

IMG_9458.jpg

IMG_9475.jpg

IMG_9572.jpg
ヨメナ
IMG_9573.jpg
キンシバイ
IMG_9574.jpg
ハンゲショウ
IMG_9576.jpg
カンパニュラ・ラプンクロイデス
IMG_9581.jpg
カワラナデシコ
IMG_9584.jpg
キキョウは傷んでいる花も・・・
IMG_9585.jpg
リクニス・コロナリア
IMG_9587.jpg
ナツメの花
IMG_9590.jpg
ギボウシ
IMG_9595.jpg
ハンカチノキ
IMG_9598.jpg
クチナシ
IMG_9604.jpg
ザクロ
IMG_9605.jpg
ハナショウブ
IMG_9607.jpg
ヤブミョウガ
IMG_9608.jpg
小雨の中央公園でした。
IMG_9636.jpg



この記事へのコメント

2024年06月28日 21:52
ヨメナの色が綺麗な色で、雨粒さえもアクセサリーみたいです(^^♪
パピヨン
2024年06月28日 22:38
ガクアジサイの青色が綺麗ですね♪
ハンカチノキ、葉っぱの下で、もう実がなっているんですね♪
2024年06月28日 23:09
ハンカチの木の実なんでしょうか。
ひょうたん型が面白いです。
2024年06月29日 09:19
 雨に群れた花がきれいです。カワラナデシコのアップの写真がいいですね。
宮星
2024年06月29日 09:43


>マロンさん
前後のスケジュールを見て、ウチョウラン展はこの日しか行けなかったので、ついでに園内を”回遊”して来ました。
この日も『今週の見どころ』を参考に、花を探してみました。
宮星
2024年06月29日 09:47


>パピヨンさん
<ガクアジサイの青色>実物通りに綺麗に撮るというのが、意外と難しいです。(^o^;;;
たぶん、ご覧いただいたガクアジサイが一番自然に撮れていると思います。
ハンカチノキの実はとても殻が固いので、来春の花の時期まで残っている事があります。
宮星
2024年06月29日 09:50


>イッシーさん
<ハンカチの木の実>まだ成長途中ですが、形は出来ています。
ハンカチノキは葉っぱも独特な香りがするので、樹下を通っただけで気が付くことがあります。
宮星
2024年06月29日 09:53


>夢楽さん
<雨に群れた花>私は濡れるのが苦手なので、なかなか撮るのが難しいです。
ピンク系が多い<カワラナデシコ>ですが、ここでは清楚な感じの白花が咲いていました。