宇都宮男声合唱団レッスン

7月13日(土)のAMはアフリカンダンス・シルバ族のモゴバル音合わせでしたが、
PMは宇都宮男声合唱団のレッスンでした。
9月28日(土)に開催予定の『男声合唱フェスティバルin宇都宮』用として
『出船』の練習が始まりました。

この日、6月30日に行われた宇都宮市民芸術祭合唱フェスティバルのCDを
入手したので、動画にしてみました。
歌曲は従来通り
①雨
②群青
ですが、指揮は骨折された鈴木静枝先生に代わって、小林時久さんです。
(写真がないので、表紙画像はゴールデンウェーブin横浜の時のを流用しました)



この記事へのコメント

2024年07月18日 19:28
宮星さんは大忙しですね!
9月下旬はイベントが集まりましたね(●'◡'●)
練習も含めて楽しんでください(^^♪
2024年07月18日 19:49
今度は合唱ですか!
凄いですね。ボケ防止(失礼ですねすみません)
にはいいですよね。
宮星
2024年07月18日 22:59


>マロンさん
9月は28日が『男声合唱フェスティバルin宇都宮』ですので、22日の『アフリカンフェスタinろまんちっく村』ではあまり大声は出せません。(*o*;;;
宮星
2024年07月18日 23:02


>イッシーさん
今度の『出船』は6~7年前に歌っていたので、思い出すだけで、ボケ防止になるかどうか?
その後に入団された5~6人の方にとっては初めての曲です。
パピヨン
2024年07月19日 22:52
アフリカンダンスと合唱のハシゴ、お疲れさまでした。
また次に向けて頑張ってくださいね。
宮星
2024年07月19日 23:06


>パピヨンさん
今年は宇都宮男声合唱団のステージ出演が多くて忙しいです。
3月の市民合唱祭、4月のゴールデンウェーブin横浜、6月の市民芸術祭合唱フェスティバル、9月の男声合唱フェスティバルin宇都宮、11月には県芸術祭合唱フェスティバルがあります。