日光 外山(880m) 2月16日(金)は日光へ・・・写真右が外山です。この時期の観光客は殆ど外国人の方です。天海大僧正にご挨拶して・・・御神橋日光美術館の前を通り・・・稲荷川橋を渡り・・・待っているよ~!女峰山!!このお地蔵様が『左外山参道』です。鳥の群れが来たので撮ったら・・・シジュウカラでした。このカーブミラーの所から参道へ入ります・・・住宅街の突き当り… コメント:14 2024年02月20日 続きを読むread more
男抱山(338m)&女抱山(330m) 2月11日(日祝)はろまんちっく村へ近くに見える低山の男抱山と女抱山を周回しました。山全体が個人の地主さんのものなのでしょうか?最初は人工林の中の緩斜面です。分岐から山に入ると・・・写真では分かりにくいかも知れませんが、しばらくは急斜面になり、息が切れます。今の時期に出会う花(穂)は コウヤボウキ くらいです。 急登を上がり切ると・・… コメント:16 2024年02月16日 続きを読むread more
羽黒山(458m) 1月22日(月)は宇都宮市郊外の羽黒山へ・・・今回はゆっぴーの森から登ります。まずトイレをお借りして・・・長い丸太の階段を上ります。このルートではこの急登が一番きついかも知れません。2つのルートがありますが、どちらも同じくらいきついです。階段を登りきると、しばらくは緩斜面のアップダウンが続きます。何か所かに倒木もあります。途中で行動食を… コメント:10 2024年01月26日 続きを読むread more
ゆっぴーの森から羽黒山(458m) 1月24日(火)は”ゆっぴーの森”へ・・・駐車場にとめて・・・ゆっぴーの森へ・・・階段状の山道を登ります階段を登りきったところは合流点です。左側の階段から登って来ました。しばらくほぼ平坦な林間を歩きます。この辺りの左側は、幼木林ですね。傾斜がやや急になります。このエリアは間伐が必要なくらい混みあっています。だいだらぼう/参道の分岐に来ま… コメント:10 2023年01月26日 続きを読むread more
多氣不動尊~多氣山(377m) 12月15日(木)は多氣不動尊へ・・・明王殿 風神&雷神成田山新勝寺と同じく青い不動尊像です。本坊手水と・・・山門はこじんまりとしています。観音像や・・・弘法大師像や・・・色々な・・・石像や・・・銅像が・・・設置されています。 ここはお人形供養の受付もしている・・・珍しいお寺でもあります。道祖神まで・・・急で長い石段を登ります。… コメント:12 2022年12月18日 続きを読むread more
羽黒山(458m) 12月10日(土)は宇都宮市の北にある低山の羽黒山へ・・・中里の一の鳥居のある本道登山口から登ります。ずっと林間を歩くコースで、二の鳥居は朱塗りです。石畳は湿っていて、苔と落ち葉で滑ります。ナラ系の落ち葉の中に、大きな葉も・・・トチノキ?朝水舎”八丁”の所で『ユッピーの森』からの登山道が合流します。”九丁”のところで15人くらいのパーテ… コメント:10 2022年12月12日 続きを読むread more